2019年9月から12月までの4か月間にわたってGYAO!で配信され話題になった『Produce 101 Japan』。このオーディションでは日本でトップアイドルグループの1つに入る『JO1』が誕生しました。
そして、2021年前作に続く『Produce 101 Japan season2』が放送され、新たなグループが誕生します。
今回は『Produce 101 Japan season2』の視聴方法、投票方法、トレーナーや練習生についてお伝えしていきます!
「produce101 japan season2」とは
— PRODUCE 101 JAPAN SEASON2 (@produce101jp_) October 30, 2020
『Produce 101』は韓国で誕生した公開オーディション番組です。国民1人1人がプロデューサーとなり投票することで練習生たちの順位を決め、最終順位11位までがデビューを果たしました。(IZ*ONEは上位12名)
韓国では4シリーズにわたって『I.O.I』『Wanna One』『IZ*ONE』『X1』という大人気グループが誕生しました。
そして、2019年大人気オーディション番組が『Produce 101 Japan』として日本上陸しました。
韓国とは違い練習生が事務所に所属しているわけではないので最初のクラス分けの発表曲は番組が練習生の特徴で分けています。
前作では100%国民投票により大活躍中の『JO1』を誕生させ、今作も期待されています。
「produce101 japan season2」の放送日や視聴方法
#PRODUCE101JP2
— PRODUCE 101 JAPAN SEASON2 (@produce101jp_) January 22, 2021
Coming Soon#LETMEFLY pic.twitter.com/CWuqGFTiOs
前作では初回と最終回はTBS系列の番組によって放送されました。途中の練習生の頑張りを視聴するにはGYAO!で毎週木曜日21時から配信される動画をみる必要がありました。
今作でも同様にGYAO!で視聴する必要があります。GYAO!では無料配信で視聴できます!
1月31日にGYAO!で国民投票開始カウントダウンが放送され、翌2月1日から投票が開始されます。
「produce101 japan season2」の練習生は誰でいつ発表?
#PRODUCE101JAPAN2
— PRODUCE 101 JAPAN SEASON2 (@produce101jp_) January 25, 2021
\練習生公開日のお知らせ📣/
☑1/30 21:00
101名の練習生発表✨
☑2/1 00:00#オンタクト能力評価 &投票スタート!
国民プロデューサーの皆さん✨
あなたの投票で、番組に出演する60名が決定します📺#LETMEFLY #ONTACT
今作に出演する101人の練習生は1月30日21時に一斉公開され、『1分間PR』や『自由曲、課題曲』なども発表されます。
1月31日にはGYAO!にて配信される国民投票開始カウントダウンに101人の練習生が出演します。配信はこちら:GYAO!
「produce101 japan season2」のトレーナーは誰?
ぇぇぇええええ😳KENZOさんプデュのトレーナー?!見るよー!見る見る!🤩
— RIYOdpc (@RiDPC_4_7) November 3, 2020
「PRODUCE 101 JAPAN」シーズン2始動、トレーナー陣や応募概要発表(会見レポート / 写真13枚) – 音楽ナタリー https://t.co/F1Hc5fi2ZP
国民プロデューサー代表は前作に続きナインティナインの岡村隆史さんと矢部浩之さんが務めます。
今作に登場するトレーナーも前作に続き豪華になっています。青山テルマさん、KEN THE 390さん、菅井秀憲さん、DA PUMP KENZOさん、仲宗根梨乃さんの5名です。
まとめ
前作に続き大注目の『Produce101 Japan season2』のは100%国民投票によって誕生するグループのメンバーが選抜されます。
GYAO!にて毎週配信される動画を見逃さず、気に入った練習生に投票し、夢の後押しをしてください!
コメント