2018年にMnetにて放送されたオーディション番組『Produce 48』から最終順位上位12位までの12人によって結成された『IZ*ONE』が契約期間満了により解散する日が近づいてきました。
日本人メンバー3名と韓国人メンバー9名によって結成されているIZ*ONEですが、今までのProduce 101シリーズではなかった日本でのアルバム発売もしており、日韓で活躍中のグローバルグループとなっています。
そんな中、IZ*ONEが解散延期について前向きに検討しているという話がでてきました。今回は解散の有無と解散後のメンバーの動向について書いていきます!
IZ*ONEがなぜ解散?理由は?
📈 [INFO] 210126 IZ*ONE “D-D-DANCE” Music Release
— IZ*ONE GLOBAL (@IZONEGLOBALTWT) January 26, 2021
Melon: https://t.co/xPAOiyehJM
Genie: https://t.co/1822qnP1ST
Vibe: https://t.co/j6tfDCbQ9E
FLO: https://t.co/G864GMhHtX#IZONE_D_D_Dance #Like_me_D_D_Dance #멋대로_D_D_Dance#IZONE #아이즈원 #アイズワン @official_izone pic.twitter.com/mLMQm0W5El
IZ*ONEはオーディション番組『Produce 48』から結成された期間限定アイドルグループです。メンバーは異なる事務所に所属しているため、IZ*ONEの所属事務所CJ ENMとは一時的な契約となっています。
また、IZ*ONEはプデュシリーズから誕生した3つ目のグループとなっています。過去にプデュシリーズから結成されたI.O.Iは契約期間が10か月、Wanna Oneは1年半、X1は5年の予定でしたが半年で解散しています。
その中でIZ*ONEは契約期間が2年6か月と最長になっています。
IZ*ONEの解散日はいつ?
これは、IZ*ONEの解散日ってことだよね、、😭😭😭 pic.twitter.com/cStp8Xuz7g
— 아미【K-POP垢】 (@SAKURA91828863) July 27, 2019
IZ*ONEは2018年10月から2021年4月までの契約期間が決められています。当初の契約上では2021年4月29日をもって活動は終了です。
プデュシリーズから誕生したWanna Oneは解散が2018年12月の予定でしたが、ラストコンサートなどの予定により1月に解散となっています。
そのため、IZ*ONEの活動終了日も多少先延ばしになる可能性は大いに考えられます。しかし、新たな契約がない限りでは上半期には解散します。
IZ*ONEは解散しないで延期の可能性は?
解散日が決められてるとメンバー自身も悔いないように活動できるしwizoneも悔いが残らないように応援ができるよね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
— ピーチの妖精🍨 (@peach_izone) September 30, 2019
最近解散日曖昧にしてきてるから2年半以上活動しそうな気がしてる^ ^#izone pic.twitter.com/FRyRy8UslB
2021年1月になって急遽Mnetを運営しているCJ ENMがIZ*ONEのメンバーと契約延長について話し合いを進めていることが明らかになりました。
CJ ENMは2020年10月ごろから各メンバーの所属事務所と話し合いを重ねており、一部のメンバーは解散延期に同意していると報道されました。
IZ*ONEの解散後のメンバーの活動は?
日本運営が在庫処分セール始めたから、IZ*ONE解散ムードが日本では
— 김채원zzang (@ttoshio47) January 25, 2021
広まったものの、Universeの動き見ると再契約への希望がある。自分は
ただのセールだと思っているし、日活からブァーナロッサム撤退なら
嬉しいよ。サナキが今更AKBGに
戻る選択はありえない。
IZ*ONEが解散をする場合それぞれのメンバーは所属事務所に戻ることになります。過去に解散したI.O.I、Wanna One、X1は新たに事務所からグループを結成して再デビューを果たしたり、ソロで再デビューを果たしたりしています。
IZ*ONEの韓国人メンバーは同じようにして再デビューをする可能性が大きいです。注目すべきは、日本人メンバーの動向です。IZ*ONEの日本人メンバーは宮脇咲良、矢吹奈子、本田仁美の3名です。
宮脇咲良と矢吹奈子はHKT48、本田仁美はAKB48に所属しており、どちらの事務所でも立場としては専属兼任中です。そのため、解散後はHKT48、AKB48に復帰する予定です。
しかし、一部のファンからは韓国での活動を求める声も多くあります。Produce 48に出演したAKB48のメンバーでも番組終了後韓国の事務所と契約をし、韓国アイドルとして活動中のメンバーもいます。
日本人メンバー3名の今後の活動は注目ポイントですね。
まとめ
2021年4月をもって活動を終えるIZ*ONEですが、日本や韓国をはじめ様々な国で愛されているグループです。ファンも多いため、解散延期になることを期待したいですね。
解散するとなったときにはメンバー12人がなんらかの形でまた活躍できるように応援していきましょう!
コメント